東北
大学・
センター名
専門分野 主要設備 所在地
電話
Fax
弘前大学
地域共同研究センター
情報工学
材料・物質
応用理工学
生命・医学
生物生産工学
総合科学
円二色性分光計
自記分光光度計
飛行時間型質量分析装置
〒036-8561
弘前市文京町3
0172-39-3175
0172-36-2105
岩手大学
地域共同研究センター
システム/メカトロ
エネルギー
資源環境
表面技術
材料
バイオ・テクノロジー
食品
地域社会教育
飛行時間型二次イオン
   質量分析装置
複合表面解析装置(ESCA)
超時間分解能光電子計測装置
走査型プローブ顕微鏡装置
レーザー顕微鏡
超音波顕微鏡
超精密表面粗さ計測装置
材料強度評価試験機
熱間加工再現試験装置
ガスアトマイズ装置
赤外線集光加熱式浮遊帯-
   溶融法単結晶育成装置
三軸同時加振装置
振動・騒音・音響測定
   解析システム
総合画像処理システム
細胞機能解析システム
生物資源物性評価システム
食品機能解析システム
〒020-8551
岩手県盛岡市上田
4-3-5
019-621-6492
019-621-6493
秋田大学
地域共同研究センター
材料開発
機器開発
バイオテクノロジー
ソフトウエア
土木・建築
エネルギー開発
エレクトロニクス
資源リサイクル
環境管理工学
地域分析・地域計画
高分解能ナノ分析
  電子顕微鏡装置
極低温実験装置
走査電子顕微鏡
反応型薄膜作製装置
超精密生産システム
防災・環境総合計測装置
〒010-8502
秋田市手形学園町
1番1号
018-889-2712
018-837-5356
東北大学
未来科学技術共同研究センター
未来新素材創製
未来デバイス創製
未来情報社会創製
未来エネルギー創製
未来都市創製
未来材料システム創製
未来環境創製
未来生命社会創製
未来バイオ創製
未来金属ガラス創製
  〒980-8579
宮城県仙台市青葉区
荒巻字青葉
022-217-7105
022-217-7985
山形大学
地域共同研究センター
社会科学
新素材
環境
情報・エレクトロニクス
バイオテクノロジー
リサイクル
高分解能透過型電子顕微鏡
電子回路システム
恒温炉付き万能試験装置
超高真空薄膜形成装置
  及び薄膜評価システム
超音波探査映像装置
高速ビデオカメラ装置
電気泳動パターン解析装置
高性能防振台
機能性プラスチック
    成形加工解析装置
超精密微構造解析・評価
        システム
〒992-8510
米沢市城南
4-3-16
0238-26-3030
0238-26-3409
福島大学
福島大学地域創造支援センター
 
 
〒960-1296
福島市金谷川1番地
024-548-8084
024-548-3180