―――――――――――――
■■■■■■■■■■■■ 産学連携学会メールニュース
■■■■■ ―――――――――――――
■■■■■■■■■■■    J-SIP Mail
■■■■■ ―――――――――――――
■■■■■■■■■■■■ 発行:産学連携学会(編集WG)
 第812号 <2017.5.25>

当メールニュースではイベントのお知らせや公募情報等,
産学連携に関する情報をお流しいたします。
会員の皆様への情報の配信をご希望の方は,news@j-sip.org
あるいは産学連携学会事務局(j-sangaku@j-sip.org)までお寄せください。
バックナンバー:http://j-sip.org/mail_news.htm


[[[[ ヘッドライン ]]]]
―――――――――――――――――――――――――――――――――
      ★★産学連携イベントのお知らせ★★

第6回産学連携学会リサーチアドミニストレーション研究会を開催します

開催日時:平成29年6月14日(水)15:00〜16:30
開催場所:栃木県総合文化センター3階 第2会議室

http://www.j-sip.org/annual_meeting/15th_2017/15th_index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ◆ 第6回産学連携学会リサーチアドミニストレーション(RA)研究会 ◆

1.開催趣旨
 平成27年4月に発足した産学連携学会リサーチアドミニストレーション
研究会(以下RA研究会)の第6回研究会を開催します。
今回は、産学連携学会会員を対象としたクローズド形式で、「ファンディン
グエージェンシーとの対話」を開催いたします。
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)をはじめと
するファンディングエージェンシー(FA)は、研究・開発を促進するため大
学・企業向けに各種事業を展開しています。また、多くのFAは大学の研究支
援者(CD、URAなど)からの出向を受け付けています。
今回は、NEDOのこれからを担う若手職員を囲み、フロア(研究支援者)との
意見交換を行いながら、FAと研究支援者の相互の理解を深める会とします。
意見交換に先立ち、岐阜大学からクロスアポイントメント制度を利用しNEDO
へ出向中の馬場(RA研究会代表)より、NEDOと大学の両立場から、研究支援
の在り方や出向に至るまでの経緯について話題提供いたします。

FAの研究支援の観点とは?そして研究支援者自身がFAに在籍することで身に
付けられるスキルとは何か?FAの経験は大学での業務に何をもたらすのか?
今回の意見交換が、これから出向を考えている(出向してみたいと考えてい
る)若手のみなさんにとって、FAをより深く理解する機会になることを期待
しています。学会開催日の前日ですので、是非お気軽にご参加ください。


2.開催日時
  平成29年6月14日(水)15:00〜16:30

3.開催場所
  栃木県総合文化センター3階 第2会議室
http://www.sobun-tochigi.jp/floorguide.html

4.内容
  第6回研究会テーマ「ファンディングエージェンシーとの対話」

  15:00〜開会、趣旨説明
  15:05〜15:20 話題提供(NEDO)
  15:20〜16:20 意見交換
  16:20〜16:30 まとめ

5.対象および参加費
  今回は、学会員のみご参加いただけます(無料)。
  非会員の方は申し訳ございませんが、ご参加いただけません。
  ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

6.申込締切
  平成29年6月6日(火)

7.参加申込および問い合わせ先
メールタイトルに「第6会RA研究会参加申込」と明記の上、メール本文
に【参加者氏名、ご所属、役職、年齢、学会会員番号、連絡先(E-mail)】
をご記入いただき、必ずE-mailにてご連絡ください。

E-mail: ra-sangaku@j-sip.org (RA研究会専用アドレス)

お申し込み後、受付受理についてご連絡いたします。
その他、お問い合わせ、RA研究会への加入希望等ございましたら、同アド
レスにご連絡をお願いいたします。

  代 表 馬場 大輔(岐阜大学)
  幹 事 原田  隆(東京工業大学)
      内島 典子(北見工業大学)
      伊藤 慎一(秋田大学)
      梶野 顕明(茨城大学)
      平山 太市(茨城大学)
               以上